人間は1日の出来事の65%忘れる!
だから、おさらいが必要になります。
表にするとこうなります。⇒
赤が普通の場合
小学生で学校の授業での理解度を
7~8割とします。
何もしなければ24時間以降
その65%は忘れます。
7割の理解度がスタートだと
定着率は24%程度になります。
忘れてから勉強するから大変なんです。
《本当にそうなの?》
「昨日のお昼ご飯は何を食べましたか?」(これは24時間以内)
「1週間前のお昼ご飯は何を食べました?」(自分で食べたのに思い出せない)
「5日前、スーパーで何を買いましたか?」(お金を払っているのに忘れている)
自転車で最初はみんな転ぶ。痛い。恐い。・・・でも忘れて自転車に乗っているのです。
人間が前に進むために上手くできているのです。お産もそうですね。
記憶の条件
忘れなければ勉強する必要はありませんね。
記憶に残る条件とは・・・
1.楽しい、おもしろい、くやしい・・・感情がセットの時。
おもしろい先生の授業はなんとなく覚えている。
2.思い出したこと。(頭の中で整理)
昨日のお昼ご飯を一度思い出して下さい。きっと1週間後に聞かれてもいえますよ。
3.何回もくり返したこと。
歌を同じです。勉強では九九や計算がそうですね。
一番、効率的なベストな勉強法は
①授業の理解度を上げる!・・・それが「予習」
あらましがわかればOK! 授業が復習になる。
②習ったら24時間以内に復習(おさらい)で思い出し。
覚えているから短時間で終わる。
ポピーでカンタンにベストな勉強法ができます。(勉強内容)
(予習)は次の日の授業の科目だけです。 (復習)は習った科目だけです。
10分程度でできます。 宿題併用や自学ノートを使えば
スゴイ力がつく!34年の社会の勉強
34年の社会は地域版を使って身近な地理や産業を習います。
ポピーは教科書対応なので授業とちょっと違う?だからチャンスです。
左ページの教科書のまとめを読み取り、問題に挑戦する!
文章や資料のポイントを読み取る技術がつきます。
もちろん社会科の基礎の勉強で56年や中学につながります。
「1週間前に習った算数の1ページをさせると」・・約15分(3倍かかる)
「算数の宿題で、先にポピーをやってさせると」・・合計約20分
「算数の宿題だけさせると」 ・・合計約22分
※正しいやり方がわかるので、宿題がスピードアップした。
※宿題だけさせると、あやふやがあり集中力が低くなる。
「間違えたら、そこだけ戻ってやろうね。全部正解なら免除してあげる!」
子供たちで実証済
サポート教室で 「今日習ったところの算数1ページをさせると」・・約5分「1週間前に習った算数の1ページをさせると」・・約15分(3倍かかる)
「算数の宿題で、先にポピーをやってさせると」・・合計約20分
「算数の宿題だけさせると」 ・・合計約22分
※正しいやり方がわかるので、宿題がスピードアップした。
※宿題だけさせると、あやふやがあり集中力が低くなる。
「予習」「復習」がたまたら・・・
ポピーのまんてんチェックのページをやります。「間違えたら、そこだけ戻ってやろうね。全部正解なら免除してあげる!」
0 件のコメント:
コメントを投稿