親はごちゃごちゃ言わない!

勉強への心を育てるノウハウ

中学の子供に成績について親は・・・
ごちゃごちゃ言わない!

ごちゃごちゃ言っていいのは
勉強を一緒にしていた親だけです。
普段は
勉強に関心をしめすこともなく。
ましてや
塾へやって他人まかせにしていれば
子供たちにとっては
部外者!です。

その部外者が
成績だけを見て
ごちゃごちゃ言えば・・・
うんざり。
頑張ろうと思う心も消えてしまいます。

そんな方は
「中学はテスト難しいね。大変やね。」
「お母さんも、苦労したよ。」
子供たちのショックに寄り添う感じがいいですね。

覚えておきましょう!
〇現実を受け入れる。子供の気持ちと共振する。
〇ストレスを与えれば、育たない!変形する!

そして
いえサポ教室で私も気をつけていること・・・

成績が悪いと勉強への意欲も低下。
「最近、勉強進んでないね。」
「部活もた大変だけど、やるしかないよ。」
・・・・
など口先で意欲の回復をさせようとしますが
これだけではダメです。
スグに
今習っている勉強を一緒にやります。
「わからん。」「難しい。」
そんな時は・・・
「ポピーの解答を見て一度ノート写せばいいよ。」
1問写して
「やり方わかった?」「式から式に移る時どうしたかな?」
「+とーをあつめた」
(できるための準備をさせる)
・・・
「だいたいわかった?」
「うん」
「そしたら、今度は答えを見ないでやってみて。
(できる体験をさせる)

「できた。」
「だいたい、わかったんじゃない」
「その調子で次の問題やてみて」

「できた!」
「うん。いいんじゃない。解答と途中式同じ?」
「・・・うん。」
「そしたら、カンペキやじ!」
「よし、その調子でどんどんやろう!」
「慣れたらテストもスラスラやぞ!」
(自信をどんどん持たせる)

途中
「だんだん、早くなるね!」「スラスラやな!」
「全部できたら、天才やぞ!」

ミスりそうなところは
「符号計算してからやったな!」
とちょこっとヒント。

1ページ5分程度で終わります。
持ってきていた学校ワークの同じページで
「「1」と「2」は同じやからやってみれば。」
ものの3分です。
「ほら、ちょっと練習したらカンペキになった。」
「ワークもスグできたね。」
「うん」
(ワークがスラスラできることを経験させる)

人生経験のない子供に
ごちゃごちゃ言っても通じません!
そんなことより
成功体験をさせてあげて自信回復させる。
こんなカンタンな方法でできるようになるんや!
これなら、自分でもできる!
そう思わせることがコツです。
だから、教えないように教えないようにします。
教えると、私がいないと勉強できない子になります。

帰るときに
ちょっと元気になって
「やっぱ、ポピーやらんなんね。がんばろう。」
と言って帰っていきました。

お家でも時間のある時にお試し下さい。
数学約40分の学習でした。
家でやれば無料!
私にたのめば有料!(今は満杯です)
宣伝している塾にたのめば、3倍のお金!
家庭教師にたのめば、5倍のお金!です。

でも塾や家庭教師は
解答を口で言って教えてくれるだけで
心を育てるノウハウがないので、成功する保証はありせん。


0 件のコメント:

コメントを投稿